Wemake

Melos Project  走れメロス・ブラインドマラソン併走ロボット

Innovation by Robot
投稿 : 2019/1/10(木) /  公開

投稿者

miuka design 
投稿者

1973年東京生まれ
日本や海外で インテリアデザイン(飲食店・オフィス・医療施設)、プロダクトデザイン(家具等)、グラフィックデザインを経験

コンペ受賞歴
・ヴィゴマジストレッティ賞(入選・ミラノ展示)
・IF design award(ドイツ) 受賞
・レオパレス21 アパート外観コンペ 最優秀賞
・青い森鉄道ロゴマークコンペ 最優秀賞
・Wemake [IbR PROJECT] 最終ノミネート
・Wemake [ダスキンビジネスアイデア] 最終ノミネート

課題や欲求

ブラインドマラソンでは視覚障碍者は、伴走者と共に紐を繋いで、走行しなくてはいけません。

その際、伴走者は、常に周りの状況や走行者に配慮しながら走らなければならず、伴走者がリタイヤすれば競技者も失格になってしまいますし、練習も伴走者の体調やプライベートに左右されてしまいます。

そこで、伴走者の代わりに、Robotが伴走者となり、GPSやカメラで、常にリアルタイムの状況を、走行者に伝え練習の際も、好きな場所、好きな時間に自由に走る事ができる伴走者ロボ「Melos/メロス」を提案いたします。

ソリューションと提供価値

●実現に向けて
競技用に関しては、ボディに広告などを掲載したり、個人用には、障碍者の優遇制度などを利用し製品開発費やメンテナンス費用を捻出する。

使用に関しては、リースやレンタルなども検討。

●価値の創造
視覚障碍者の方々で、マラソンやランニングに興味がある方が、気軽にいつでも
好きな場所、好きな時間に走る事ができる自由と楽しみを提供します。

パラリンピックなどの大きな大会に参加、
障碍者スポーツの新たな進化と、日本の新たな技術力を世界に届けます。