最優秀賞
未公開
医療データの開放と民主化
Makoto Kondo
投稿者
審査講評
ご自身が医療従事者として日々直面されている課題をテーマに、医療業界に閉じない複数のステークホルダーを巻き込むことで解決の方向性を見出すことが期待でき、かつ社会貢献度の高いアイデアをご提案いただきました。ご自身の知見を活かした具体的かつ解像度の高いご提案内容はもとより、NTTデータが持つノウハウも活かしたサービスであることから、弊社との親和性の高さや実現可能性を評価させていただきました。
優秀賞
未公開
高齢者向け詐欺防止・健康管理サービス
ms
投稿者
Watanabe
チームメンバー
門倉 麻実
チームメンバー
審査講評
昨今急増している高齢者詐欺被害を防止するためのアイデアをご提案いただきました。具体的なペルソナを用いた解像度の高い仮説検証、数年先を見据えたロードマップまでご検討いただき、実現イメージが湧きやすく全体的に納得感のあるご提案内容となっていました。また、通話データを活用する点について、NTTデータグループの強みを活かすことができると判断し高く評価させていただきました。
特別賞
未公開
高齢者施設と救急外来の効率的な情報共有の実現
永井和志
投稿者
審査講評
救急医としてご自身が直面されている社会問題をテーマに、高齢者施設をはじめ民間企業や自治体など多方面を巻き込むことで解決の方向性を見出すことが期待でき、かつ社会貢献度の高いアイデアをご提案いただきました。弊社との親和性の高さや社会貢献度の高さに加え、ご自身の知見を活かした具体的で解像度の高いご提案内容であり、高齢者施設向けに留まらず展開余地を感じるなど、ビジネスの広がりが期待できる点も評価いたしました。
総評
まずはじめに、Wemake×NTTデータの「ソブリンクラウドの市場価値向上に向けたアイデア」プロジェクトにご参加、ご協力頂いたすべての皆様に、厚く御礼申し上げます。
弊社として初めての取り組みで、大きな期待もある一方で不安な気持ちもございました。
そんな気持ちを吹き飛ばすかのように、スタートからたくさんの投稿をいただき、2ヶ月という短い期間の中で約190件もの斬新なアイデアをご提案をいただきました。
この取り組みの中で、次々と斬新な発想をしてくださる投稿者の皆様から多くの刺激を受け、様々な学びや気づきがあり、視野が広がりました。
とくにファイナリストの皆様には、短いブラッシュアップ期間にもかかわらず多くの情報を収集していただき、質の高いアイデアに仕上げてくださいました。
どのコンセプトも、皆様からの熱い思いが詰まっており、解決すべき身近な課題として再認識いたしました。
次アクションとしては、弊社内でのプロジェクト体制を再検討し、皆様の熱い思い溢れる各受賞コンセプトを更に深堀りし、投稿者の皆様にもご協力いただきながらサービス化の可能性を検討していきたいと思っております。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
NTTデータ プロジェクトメンバー一同