最優秀賞
未公開
ゲームを活用した街の課題解決
しげ3
投稿者
審査講評
ゲーム感覚で地域社会の課題や事業課題を解決するご提案、様々な拡がりが想像できるユニークで拡張性のあるアイデアとして評価させていただきました。短期間のやりとりの中で、ターゲットの先鋭化、プロダクトや集客方法の具体化、収支計画の策定など追加提案をいただき、事業イメージを深めることができました。地域住民の活躍の場が新たに生まれ、地域内のつながりを深めることができる点も高く評価しました。
優秀賞
未公開
提携事業マッチングプラットフォーム
田島宏基
投稿者
審査講評
本事業に参加するステイクホルダーのペインを具体に捉え、それをしっかりと反映したビジネスモデルとして設計いただいた点を評価させていただきました。市場規模算定や先行/競合事業者の抽出、参加事業者の獲得手法などについても提案いただき、説得力ある事業案である点も高く評価しました。
優秀賞
未公開
地域無形資産クラウド
藤澤 雅幸
投稿者
審査講評
地域無形資産に最新テクノロジーを組み合わせたアイデアを評価させていただきました。企画構想を厚い提案書にしたためご提案いただいた点も、高く評価しました。
総評
この度は、「三菱総研と地域の未来を拓く新事業を創造しよう!」プロジェクトにご参加いただき、誠にありがとうございました。
当社として初の試みのため手探りしながら進めてまいりましたが、短期間のプロジェクトにもかかわらず、当初の予想をはるかに上回る194件ものコンセプトが集まりました。ご提案いただいたコンセプトは、私たち三菱総研の視点では思いつかないような斬新なアイデアが多く、とても大きな気づきを得ることができました。また、三菱総研の地域の課題解決への期待が多く寄せられ、果たすべき役割についても様々な示唆を得ることができ、身を引き締めつつ事業創造を進める思いを新たにすることができました。
ご提案コンセプトは、社内プロジェクトチーム全員が目を通し、主に新規性・事業性・実現性を中心に審査させていただきました。
本プロジェクトはこちらで一旦終了となりますが、受賞コンセプトについては社内でブラッシュアップし、事業化の可能性を模索するべく、メンバー一同進めてまいります。改めまして、本プロジェクトにご協力いただいたすべての方に、厚く御礼申し上げます。
(三菱総合研究所プロジェクトメンバー一同)