新規登録フォームです

Facebookで参加する

Twitterで参加する

メールアドレスで参加する

を入力してください。

を入力してください。

アカウントをお持ちの方

認証メールが見当たらない方はこちら

ログインフォームです

Facebookでログイン

Twitterでログイン

メールアドレスでログイン

を入力してください。

を入力してください。

登録がまだの方

パスワードを思い出せないときはこちら

  • Wemakeとは

  • 開催中のプロジェクト

    あなたがデザインするTEPCOの次世代サービス

    DUNLOP INNOVATION CHALLENGE

    NTT DOCOMO 5G CHALLENGE

    5~10年後の社会が求めるくらしに関するサービスデザイン

    M-OUT INNOVATION CHALLENGE

    未来のわたしたちに届けたいこれまでにない"飲む"体験

    素材に動きや弾力を生み出す技術(CAMs)の活用アイデア

    NORITZ Continuous Value Creation

    Innovation by Robot

    UMEKITA INNOVATION CHALLENGE

    高齢者のQOLを向上/維持する住宅に関する商品・サービス

    ISHIZUKA BUSINESS DESIGN PROJECT

    Reinvent"Break" オフィスでの新しい休憩アイデア

    LIXIL Living×IoT PROJECT

    ペンで書いた点とデジタル情報を繋ぐ技術(mIDoT)の活用アイデア

  • 企業の方へ

  • Wemake
  • FROM TEXTILE PROJECT
  • コンセプト一覧

経年変化を楽しむキャンバス生地

FROM TEXTILE PROJECT
投稿 : 2016/10/16(日) /  公開 受賞

メンバー紹介

TAKKA
投稿者

小名亮輔
チームメンバー

東京滞在のプロダクトデザイナー。
日常を快適にし、生活を豊かにするモノづくりを意識しています。

ホームソーイングの分野を担当しています。

課題や欲求

キャンパス生地は多くのファッションアイテムで利用される使い勝手の良い生地ですが、汚れやすいという弱点を持っています。
その弱点を克服し、末永く愛着をもって使用できるアイテムが必要です。

ソリューションと提供価値

使い込むにつれてグラフィックが現れるキャンバス生地。使っていくうちに自然にできてしまう汚れをポジティブにとらえることで、変化を楽しみながら世界にひとつだけの愛着のわくアイテムになります。

経年変化を楽しむキャンバス生地

コンセプトの詳細

仕組み
キャンバス生地の表面に透明UVインクでグラフィックを印刷します。インクがのった部分だけ汚れが付かず、経年変化が起きません。

展開
・グラフィックを変えることでシリーズ展開
・別アイテムにシリーズ展開
 (ブックカバーやポーチ等)

参加規約

入力されていない項目があります