BEAUTY AND HEALTH PROJECT

協和主催

美容と健康の新たな日常をつくる
商品コンセプト

  • 賞金総額
    240万円
  • 採用点数
    3
  • 提案〆切
    終了
主催:
株式会社協和
募集内容:
美容と健康の新たな日常をつくる商品コンセプト
求める方向性:
日常の問題を解決する新たな視点の商品やサービスに期待
受賞後の扱い:
遅くとも2年以内の商品化を目指します

THEME
募集テーマ

美容と健康の新たな日常をつくる
商品コンセプト

"美容と健康”の新たな日常をつくるコンセプト」を募集します。
日常感じている問題を解決する、もしくは日常気づいていなかった問題を解決するなど、新たな視点の商品やサービスに期待しています。そのため、提案するコンセプトには、日常の中で使ってもらえる理由・動機が明確に説明できていることが重要です。

歓迎するコンセプト
・たまに使うものではなく、日常的に使うもの
・これまでの体験や行動を大きく変えるもの
・普段使用している商品を、より効果的に使うことが出来るもの
・一度きりではなく、一定期間以上利用し続けることで、価値が生まれるもの

審査対象外のコンセプト
・既に世の中に普及しているものを、当社で展開すること
・見た目のデザインのみ(デザインによって行動が変わるものは可)
・商品開発に長期的に技術開発が必要なもの(遅くとも2年以内の商品化を目指します)

武田 宗博
株式会社協和

このプロジェクトはfracoraブランドでお客様の美容と健康に貢献する株式会社協和が主催する、日常に新たな体験を実現する商品やサービスをつくるプロジェクトです。

私たち協和は、「いつまでも健康で美しくありたい」というお客様の期待にお応えするために、“知恵の協業”を掲げております。社内外を問わずオープンに議論を交わし、知恵を出し合ってお客様により良い商品とサービスをご提供することが、私たちの使命だと考えています。

今回は、私たち協和社員とみなさまとが一緒に知恵を出し合い、"美容と健康"の新たな日常をつくる、商品やサービスを共に創りあげたいと思います。

SCHEDULE
スケジュール

初期提案(任意)
2017/7/19(水) ~ 9/10(日)
募集テーマをよく読んで、中身を考え抜いたコンセプトを提案してください。企業からフィードバックをもらうにはこの期間内の提案が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。

提案〆切
2017/9/10(日) 23:59
主催企業の目に留まるとフィードバックが届くので、それを参考に〆切までに提案のブラッシュアップをしてください。提案はこの期日まで受け付けています。

一次審査
2017/9/11(月) ~ 10/16(月)
主催企業による一次審査、及び知的財産権の調査を行い、5~10案のコンセプトに絞り込みます。審査通過者には事前に連絡を差し上げます。

改善
2017/10/17(火) ~ 11/21(火)
一次審査を通過したコンセプトの課題やソリューションの仮説検証を行います。また、Wemake上で一緒に改善を行うチームメンバーを募ることができます。

最終審査・結果発表
2017/12月初旬予定
最終審査では、改善したコンセプトを主催企業に対してプレゼンテーションをしていただきます。受賞したコンセプトは、主催企業にて事業化を目指して動き出します。

PRIZE

最優秀賞
100万円

開発メンバーに
賞金の20%を分配

優秀賞
50万円

開発メンバーに
賞金の20%を分配

特別賞
30万円

開発メンバーに
賞金の20%を分配

※ 該当作品なしとさせていただく場合がございます。

MEMBER
メンバー紹介

  • 松枝 由布香
    販売企画チーム
  • 大木 沙織
    化粧品開発チーム
  • 横川 剛
    商品化チーム
  • 本田 敏也
    データ&VOC・マーケティングチーム
  • 池本 毅
    商品開発グループ長
  • 松井 真理
    制作チーム
  • 宮内 大治
    商品化チーム
  • 松宮 大輔
    販売企画チーム
  • 高野 裕二朗
    商品化チーム
  • 松野 圭吾
    商品化チーム
  • 槇田 友紀
    制作チーム
  • 武田 宗博
    経営企画チーム

INFO
補足情報

審査基準

・CGやイラスト、適切な写真を用いて、コンセプトをわかりやすく表現できていること
・事業化・商品化を見据えた具体性があり、かつテーマに沿った新しい価値のある提案であること
・以下の内容に対して詳細まで考え、それを表現できていること
(審査では、審査員が下記項目ごとに評価し、コンセプトを絞ります。)

1. 明確なターゲットユーザー
 ターゲットユーザーを具体的にイメージできていますか?
2. 具体的な課題や欲求
 どのような課題や欲求にアプローチしますか?
 また、その課題や欲求を解決したいとターゲットユーザーが強く願っていることを示す事実や、個人的な体験に基づくストーリーを教えてください。
3. ターゲットユーザーへの提供価値
 ターゲットユーザーにどのような価値・体験を提供しますか?
 その提供価値にはターゲットユーザーの行動を変えうるほどの強いインパクトがありますか?
4. 実現する方法
 課題や欲求に対する提供価値を、具体的にどのように実現しますか?

上記の基本項目に加えて、本プロジェクトでは以下4点も考慮してください。

・顧客に寄り添って考えられていること(必須)
 ※5W1Hで使用シーンを想定し、顧客の気持ちを「口語」で表現できると望ましい。
・日常的に使用出来、持続可能であること(必須)
・商品を使用すると行動や体験が大きく変わること
・2年以内の実現可能性があること

【参考】
・初期アイディアで収益性は問いません。
・中高年女性向けが事業シナジーし易いが、男性、ファミリーなども可。

賞金及び決定プロセスについて

賞金
最優秀賞:100万円(1点)
優秀賞:  50万円(1点)
特別賞:  30万円(3点)

※ 「該当作品なし」とさせていただく場合がございます。
※ 賞金は源泉税、復興特別所得税などの税金を控除した金額をお支払いします。

分配
入賞したコンセプトの投稿者に賞金額の80%を、開発に参加したチームメンバーに賞金額の20%を分配します。また、チームメンバーが複数人いる場合には、賞金額の20%を均等分配します。
ex. 投稿者1名、チームメンバー2名のチームにて最優秀賞を獲得した場合
→ 投稿者:80万円、チームメンバー:10万円ずつ

※ チームメンバーとは、コンセプト改善に進んだコンセプトに対して、参加申請を行い承認された方を指します。
※ チームメンバーが0人の場合でも、投稿者への賞金額は80%のままとします。
※ 万が一、開発メンバーの資格を得たにもかかわず、コンセプト改善活動に参加していないと主催メーカーが判断した場合には、分配金を受け取る資格を喪失するものとします。

賞金の決定プロセス
ステップ1. 協和の本プロジェクトチームによる審査 50案まで絞り込み 2017/9/25(月) -10/16(月)
ステップ2. 協和全社員投票+お客様審査 10案まで絞り込み 2017/9/25(月) -10/16(月)
ステップ3. 協和の経営会議にて決裁 最大5案決定 2017/11/25(土)以降

事業化プロセス

1.受賞コンセプトの社内共有
共創したコンセプトを11月20日の全社MTで社内共有します。

2. 事業化検証(1カ月~2カ月)
「お客さまニーズ」と「実現可能性」を検証し、本格的に事業化するかの判断を行います。実現可能性の高いアイディアについては、即時開発に取り掛かります。

応募規約(権利の扱い)

  • 本プロジェクトにおいて、利用規約に規定する条件から変更された条件について以下に記載しています。本プロジェクトにおいて、投稿していただく場合は、利用規約の内容、本プロジェクトの募集要項の内容及び本特記事項の内容にあらかじめ同意していただく必要があります。
  • ユーザーが投稿したコンセプト(以下「投稿コンセプト」といいます。)の入賞が決定した場合、利用規約の定めに関わらず、投稿コンセプト(これに附属する資料も含む。以下同じ。)に関する知的財産権(著作権が発生する場合、著作権法第27条及び第28条所定の権利も含む。)は、プロジェクト主催企業に移転及び帰属するものとし、ユーザーはあらかじめこのことを承諾します。この場合、当該知的財産権は、プロジェクトの募集要項に定めた賞金の引渡しをもって、ユーザーの新たな意思表示を必要とすることなく、プロジェクト主催企業に帰属します。
  • ユーザーは、入賞が決定した投稿コンセプトに対する著作者人格権又は実演家人格権を有する場合においても、プロジェクト主催企業、同企業が指定する者及びプロジェクト主催企業から正当に権利を取得した第三者に対し、これらを行使しないものとします。
  • 投稿コンセプトに関する知的財産権の譲渡対価は、プロジェクトの募集要項に定めた賞金をもって充てるものとします。ユーザーは、賞ほかその他の金銭的給付(利用規約に定める販売益を含む)を請求しないものとします。
  • 事前審査の段階で、プロジェクト主催企業が投稿コンセプトに関する知的財産権を取得する場合があります。この場合における知的財産権を受ける権利をプロジェクト主催企業に帰属させることの対価については、入賞コンセプトである場合、募集要項に定めた賞金をもって充てるものとしますが、入賞コンセプトでない場合、募集要綱に定めた「特別賞」の賞金の額を上限として、投稿コンセプトのユーザーとプロジェクト主催企業の間で別途書面によって定めるものとします。
  • 投稿コンセプトが、オリジナルに制作されたものであること及びそれらのコンテンツが第三者の所有権、著作権、産業財産権、肖像権及びその他一切の権利を侵害しないことを主催企業に対して保証するものとします。
  • 投稿コンセプトが、オリジナルでない、もしくは第三者の知的財産権の侵害となる場合(投稿後に侵害となった場合を含む)は、受賞結果発表後であっても受賞を取り消す場合があります。
  • 本プロジェクトにおいて、ユーザーは、プロジェクト主催企業に対し、自己の投稿コンセプトが入賞しなかった場合でも、投稿コンセプトに関する知的財産権についての実施権、利用権、使用権その他投稿コンセプトを利用する権利を設定するものとします。ユーザーが投稿コンセプトに関する知的財産権を第三者に譲渡した場合であっても、ユーザーは、当該第三者に対して、プロジェクト主催企業に対する権利行使をさせないものとします。また、当該ユーザーは、著作者人格権又は実演家人格権を有する場合においても、プロジェクト主催企業に対し、これらを行使しないものとします。
  • プロジェクトは、改善フェーズで終了するものとし、利用規約中の第1条の一部、第14条第1項の一部、第21条第1項の一部、第23条第3項の一部、第14条第7項、第21条第3項その他の販売益の還元/収益の分配に関する規定および第14条第3項、第19条、第20条その他の開発フェーズ以降(賞金に関する事項を除く)に関する規定は、本プロジェクトには適用されないものとします。

ENTRY
提案

みなさまの提案をお待ちしております

審査基準をよく読んだうえで、以下の情報を準備し、Wemake上の投稿フォームからご提案ください。
・コンセプトの画像1~10枚程度(CG/写真/スケッチなど)
・コンセプトの説明(タイトル・課題や欲求・ソリューションと提供価値・詳細説明)

主催企業

協和
社名は、お取引様との協力や協調、お客様との調和を図り、相互に発展していくことを願ってつけられたものです。信頼と相互理解を元に社内外を問わずオープンに議論を交わし、知恵を出し合ってお客様により良い商品とサービスをご提供することが、私たちの使命だと考えています。